こんにちは。100均DIYやプチプラ雑貨巡りが好きなアゲハです。
年末の大掃除もなるだけプチプラアイテムだけで済ませたい……。
というわけで、セリアに足を運び、SNSでも話題の「多目的クレンザー」を購入。汚れが落ちると評判なので、早速水回りの掃除に使ってみました。
今回は、セリアの「多目的クレンザー」を紹介します。
セリアの掃除アイテム「多目的クレンザー」とは?
まずは、セリア「多目的クレンザー」のスペックの紹介です。
多目的クレンザーの詳細はこちら。
品名:クレンザー
成分:研磨剤(45%けい酸系鉱物)、潤滑剤(12%グリセリン)、界面活性剤(8%純石けん分)、水、香料
液性:弱アルカリ性
正味量:150g
使用できるもの:自動車(ホイール等)、自転車(ハンドル・サドル・ペダル・ベル等)、洗面台 (蛇口等)、浴室(蛇口、タイル等)、台所(コンロ、シンク、蛇口等)、調理器具(鍋、ヤカン等)
使用できないもの:漆器、金銀等の貴金属製品、天然木製品、革製品、プラスチック製品、つや消し製品、塗装面、テレビ・パソコン画面、アクリル板
セリア「多目的クレンザー」の使用方法
1柔らかい布やスポンジでクレンザーを取り出し、汚れを擦る(頑固な汚れは硬めのスポンジを使う)
2乾ききる前に拭き取る。仕上げに柔らかい布で拭き上げるとなお良し(電子レンジ等の家電に使う際は、水拭きした後に布で拭き取る)
セリアの多目的クレンザーでシンク掃除開始!
使用方法を確認したところで、早速シンク掃除を開始。
まずは多目的クレンザーのフタを取って、スポンジにクレンザーを付けます。
多目的クレンザーの中身はこんな感じ。まとまりのあるクリーム状で柑橘系の香りがします。
今回クレンザーで最も落としたい汚れはこちらのワントラップ部分(お目汚しすみません)。
油汚れがこびり付いて、スポンジで頑張って掃除しても取れなかったので、ここはセリアのメッシュたわしにクレンザーを付けて掃除してみます。
たわしが届かない部分はメラミンスポンジや歯ブラシを使って掃除。
多目的クレンザーを付けてたわしで磨いた結果、こびり付て撮れなかった油汚れが簡単に取れました。
ワントラップの裏側もこのとおりピカピカに。感動です。
お待ちかねのビフォーアフター。
この後、蛇口やゴミ受け皿、シンク周りも磨いてみました。
汚れがみるみるうちに落ちるので掃除が楽しい。
ゴミ受け皿は、ハイターに30分漬け込んだ後、クレンザーを付けたブラシで磨くとこのとおり綺麗に。
シンクなんかは、磨き上げた部分は水をはじいていました。
掃除を終えたシンクはこちら。
水回りが綺麗になると、溜まっていたモヤモヤが解消かれて気持ちもスッキリしますね。
セリアの多目的クレンザーは水回りの掃除に使える!
セリアの多目的クレンザーでシンクの掃除をした結果、しつこい油汚れが落とせるというのは本当でした。
排水溝やシンクの後は、換気扇のファンやレンジフードも磨いてみましたが、同様に綺麗に油汚れを落とせました。
まだセリアの多目的クレンザーを使ったことがない方は、ぜひ使ってみてその効力を試してみてくださいね。
\こちらの記事もおすすめ/