100均DIYやプチプラ雑貨巡りが趣味のアゲハです、こんにちは。
キッチンって主婦のお城のようなもので、DIYやインテリア好きにとってもこだわりたい場所のひとつですよね。
我が家の場合、建売を購入してからも前々から使っていた食器棚を使っていたんですが、家族が増えてから徐々に食器が収まらなくなり、キッチンに立つことがちょっとしたストレスになっていました。
インテリアショップやネットショップでお気に入りの食器棚が手に入れば一番いいんだけど、サイズや雰囲気が合わなかったり、自分好みの食器棚が見つからなかったりすることもあるよね。
そうなんです! まさに我が家がその状態で困っていました!
そこで、今回はラブリコを使って思い切って憧れのオープン食器棚をDIYしてみました!
キッチンDIY☆ オープン食器棚作りに使った材料と道具
まずは、オープン食器棚作りに使った材料と道具を紹介します。
材料
- パイン材A サイズ(約):奥行30㎝×厚さ2㎝のもの……1枚
- パイン材B サイズ(約):奥行23㎝×厚さ1.8㎝のもの……2枚
- ケイジーワイ工業 カラーアーム棚受け(三角ブラケット) サイズ:21㎝×10.5㎝……4つ
- 2×4材……2本
- ラブリコ 2×4アジャスター……2セット
- ニトリのカラボ① サイズ(約):幅42㎝×奥行30㎝×高さ88㎝……1つ
- ニトリのカラボ② サイズ(約):幅61㎝×奥行30㎝×高さ88㎝……1つ
- ニトリ カラボ追加棚板①【42㎝幅用】……1枚
- ニトリ カラボ追加棚板②【61㎝幅用】……1枚
- ニトリ 積み重ねバスケット ライド2 クォーター(ナチュラル)……5つ
- ニトリ 積み重ねできるワイヤーバスケットPS【浅型】……2つ
- ニトリ 積み重ねできるワイヤーバスケットPS【ワイド浅型】……2つ
- ニトリ 専用別売りレールセットPS……4セット
- ニトリ インボックスレギュラー サイズ(約):幅39cm×奥行27cm×高さ24cm……1つ
道具
- マキタ 充電式インパクトドライバ
- 穴開け用ビット
- オールドビレッジ バターミルクペイント
- 刷毛
- 受け皿(ペール缶)
- サンドペーパー
- 水性アクリルニス(ライトオーク)
- 木工用ビス
早速DIYスタート! ラブリコを使ってキッチンに食器棚を作る!
早速、ラブリコを使ってキッチンスペースにオープン食器棚を作っていきます。
ステップ1.カットしたパイン材をサンドペーパーで磨く
ホームセンターで適切な長さにカットしたパイン材AとBを自宅に持ち帰ったら、サンドペーパーでヤスリがけします。
大型のホームセンターなら大抵作業スペースでヤスリがけできるから済ませておくと楽だね。
ステップ2.ミルクペイントと水性ニスを使って木材をそれぞれ塗装する
ヤスリがけが終わったら、2×4材、パイン材A、パイン材Bをそれぞれ塗装していきます。
我が家の場合は、クロスの色に合わせて柱となる2×4材をミルクペイントで、棚板となるパイン材を水性ニスで塗装しました。
2×4材を塗装している様子です。
2本とも両面ミルクペイントで塗装して乾燥させます。
パイン材Aとパイン材Bもペイントします。
こちらはアサヒペンの水性アクリルニスで塗装してみました。
ステップ3.ラブリコを使って柱を壁にセットする
木材の塗装が完全に乾いたら、2×4材用のラブリコを木材の端にはめ込んで、壁にセットします。
ラブリコはジャッキを回すだけで壁にピタッと固定できるので、「DIYにチャレンジしたいけど、壁は傷付けたくない」そんな人におすすめです。
厚みが約1.5㎝と薄く、壁との間にすき間ができないのもメリット!
ステップ4.ニトリのカラボとパイン材Aをセットする
柱ができたら、ニトリの42㎝幅のカラボと61㎝幅のワイドカラボを組み立てて、両サイドにセットします。
我が家の場合、カラボにニトリのワイヤーバスケットをセットしたかったので、カラボ組み立ての段階からワイヤーバスケット専用のレールも取り付けておきました。
カラボに追加棚板をセットしたい場合も、この段階から追加しておくといいよ。
カラボのセットが終わったら、塗装したパイン材を上から乗せます。
段々とかたちになってきた!
ステップ5.三角ブラケットでパイン材Bを固定する
次に、食器や鍋を置く上段の棚板を作ります。
2×4材の柱に、三角ブラケットとパイン材Bを合わせながら取り付け位置を決めたら、柱とパイン材Bの両方にペンで下穴の目印をつけます。
目印をつけたら下穴を開けて、電動ドリルを使いながら木工用ビスでこのように4点(16か所)固定します。
ステップ6.ゴミ箱をセットし、食器やグラス、鍋を収納すれば完成!
最後は、ニトリでゲットしたカラボにぴったりの「積み重ねバスケット」や「ワイヤーバスケット」、「インボックス」、「スリムゴミ箱」をセットし、食器や鍋、グラスなどを収納すれば完成です。
頑張ったね!
キッチンDIYまとめ
新築住宅や賃貸住宅で壁に穴は開けたくないけどオープン棚は作りたい。そんなときはラブリコと2×4材を使ってDIYするのがおすすめです。
木材をペイントしたり、ブラケットで棚板を固定したりする作業は大変ですが、オリジナル家具が作れて達成感を味わえるのがDIYのいいところ。
自宅に合った食器棚が見つからない場合やオープン食器棚を安く手に入れたい場合は、ぜひこの記事を参考にDIYに励んでみてくださいね。
\こちらの記事もおすすめ/
コメント