我が家 大型プランターならWOODPROがおすすめ☆ ガーデニングの幅が一気に広がる! 休日はガーデニングを楽しんでいるアゲハです、こんにちは。 建売住宅を購入したのが2017年で只今2020年の冬。この3年の間に、時間を見つけては芝を植えたり砂利敷きをしたり庭木や花を植えたりとコツコツ作業してきました。 で、今回は庭木を... 2020.12.10 我が家
我が家 【ダイソー】ガーデニング用オーナメントにおすすめな商品を4つ紹介! ダイソーパトロールが仕事になりつつあるアゲハです、こんにちは。 最近またガーデニング熱が再発して庭をいじって眺めては一人ウキウキして楽しんでいます。 ダイソーでガーデニングに使えるおすすめのオーナメントを4つ購入したのでここで紹介します... 2020.11.17 我が家
我が家 ままごとキッチンが届いた! 感想は控えめに言って最高です! ままごとキッチンが我が家に届きました!やった~! ままごと遊びは、男の子、女の子に関わらず、みんな大好きな遊びですよね。 2歳のわが子は今まさにままごとにドハマり中で、毎日、おもちゃの具材で色んな謎料理を作ってくれています。 ままごと... 2019.12.28 我が家
我が家 ディノスのレンジ下収納アイテムが秀逸すぎたのでレビューしてみる 何かとごちゃつきがちなキッチン周り、皆さんはどのように整理していますか? 注文住宅で収納スペースがたっぷりある場合はともかく、建売住宅で収納スペースが限られている場合は、調理器具やカトラリー収納に頭を悩ませますよね。 今回は、狭いキッチ... 2019.09.27 我が家
我が家 楽天でポチった北欧風ダイニングテーブルセットが届いたのでレビューしてみる こんにちは、アゲハです。 みなさんはよく楽天で買い物しますか? 買い物は実物を見て買いたい派の私ですが、今回はワケあって楽天でダイニングテーブルセットを購入したので、今回はそのレビューをしたいと思います! 家具の買い替えを検討している... 2019.09.09 我が家
我が家 キッチンDIY☆ ラブリコを使ってオープン食器棚を作ってみたよ! 100均DIYやプチプラ雑貨巡りが趣味のアゲハです、こんにちは。 キッチンって主婦のお城のようなもので、DIYやインテリア好きにとってもこだわりたい場所のひとつですよね。 我が家の場合、建売を購入してからも前々から使っていた食器棚を... 2019.03.03 我が家
我が家 セリアグッズで洗面台下収納を見直し☆ デッドスペースも有効活用! こんにちは。100均DIYやプチプラ雑貨巡りが大好きなアゲハです。 洗面台下って収納スペースが限られているので、使い勝手を考えて収納するとなると意外と頭を悩ませますよね。 建売購入後にバタバタと片付けを済ませていたものの、デッドスペース... 2019.02.27 我が家
我が家 ベランダDIYはウッドパネルで! 子供の遊び場作りにもおすすめ☆ ベランダって室内に比べてDIYする気が起きづらい場所ですが、裸のままだと汚れが目立ったり、雨水の掃けが悪かったりで、100%気持ちよく利用できるかと言えばそうとは言えないですよね。「ベランダをもっと快適に使いたい!」そんなときはウッドパネルでベランダをDIYするのがおすすめです。 今回は、ベランダのイメチェンにおすすめの人工木ウッドパネルを使って実際にベランダをDIYしてみました! 2019.02.06 我が家
我が家 セリアのおすすめ商品「パンケーキモールド」で猫型パンケーキを作ったよ! こんにちは。100均DIYやプチプラ雑貨巡りが好きなアゲハです。 先日セリアに買い物に行くと、お菓子作りコーナで可愛い猫型の「パンケーキモールド」を発見。娘も私も無類の猫好きなので試しに購入し、家でパンケーキを作ってみることにしました。 ... 2019.01.05 我が家
我が家 来客用布団収納の見直し☆ 狭い押し入れには円筒型収納がおすすめ! こんにちは。日々の家事の労力を減らすべく、収納の見直しに取り組んでいるアゲハです。 主婦ならばみんな悩むであろう「来客用布団」の収納問題。皆さんはどのように解決していますか? 建売り住宅で押し入れが狭い場合、来客用布団を2~3セット寝か... 2018.12.23 我が家